ライフオーガナイザー®の山田由乃(ゆの)です。
植物と心地よく暮らしたい方のための
収納プランニングと片づけサポートをしています。
自らの暮らしを含めブログを発信中。
ご訪問頂きありがとうございます。
観葉植物の鉢カバーは鉢の印象を手軽に変えられて、大好きなアイテム。
でも大型の観葉植物を鉢カバーに入れると、
水やりが大変です。

受け皿にたまる水を捨てるのに、動かしたり、
移動させたりするのも疲れますし、
移動の途中に植物も葉や枝が引っかかって
傷ついてしまったり。
鉢を何とか動かさずに、その場でラクに水やりできる方法がないかと
試行錯誤した結果、今はこんな方法をとっています。
詳しくは日本ライフオーガナイザー協会のWEBマガジン、
「片づけ収納ドットコム」の記事、
「【鉢カバー入りの観葉植物】大きい鉢を動かさず、ラクに水やりする方法とは?」
をご覧いただけると嬉しいです。
片づけ収納ドットコム


【鉢カバー入りの観葉植物】大きい鉢を動かさず、ラクに水やりする方法とは? - 片づけ収納ドットコム
鉢カバーに入った大きな鉢の観葉植物は、水やりが大変です。鉢を動かさずに、その場でラクに水やりできないかと考えたライターが、鉢カバーに入れたまま水やりする方法をご...
お読みいただきありがとうございました!